テーマ:news

窓口負担割合が2割の方への配慮措置が終了しました

令和4年10月1日から、窓口負担割合が2割の方の1か月あたりの外来医療の窓口負担を、1割負担の額から3千円までの増加に抑える(入院の医療費は対象外)配慮措置が適用されておりましたが、本措置は令和7年9月30日(火)で終了となりました。

 

高額療養費の詳細についてはこちらをご覧ください。

 

終了に伴い、令和7年10月1日診療分以降については、窓口負担の増加により高額療養費等の支給が少なくなる場合があります。

 

制度改正についての問い合わせ窓口として、下記のとおり厚生労働省がコールセンターを設置しておりますのでご活用ください。

 

後期高齢者医療の制度改正に係るコールセンター

【設置期間】:令和7年7月1日(火)~令和8年3月31日(火)
       ※日曜日、祝日、年末年始は除く
【対応時間】:午前9時~午後6時
【電話番号】:0120-117-571(フリーダイヤル)

 


〒514-0003 三重県津市桜橋二丁目96番地 三重県自治会館内

資格関係(資格確認書、障害認定、住所地特例等)、保険料関係
【事業課資格保険料グループ】TEL.059-221-6883  

給付・医療費関係、健康診査事業関係
(高額療養費、高額介護合算、療養費、葬祭費、保険請求、医療費通知、健診受診券等)
【事業課給付健康グループ】TEL.059-221-6884

広域連合庶務全般
【総務企画課・出納室】TEL.059-221-6880
[ FAX ] 059-221-6881 [ MAIL ] koukikourei-mie@mie-kouiki.jp

PAGETOP